MIRARTHグリーンテック、カンボジア産カシューナッツ事業で商業大臣を表敬訪問
MIRARTHホールディングス(東京)は、グループ子会社のMIRARTHグリーンテックとそのカンボジア現地法人MIRARTH Agri Techによる、カシューナッツ加工と殻のバイオマス燃料化の取り組みを発表しました。
2024年2月からプロジェクトに参画しています。
主な成果・活動内容
・2024年6月:カシューナッツ品質コンテストで名誉賞を受賞
・欧州初輸出:オランダ企業と輸出契約を締結、ヨーロッパ市場へ進出
・2025年7月:大阪・関西万博でカンボジア商業省と意向表明書(LOI)と基本合意書(MOU)を締結
商業大臣との意見交換
来日したカンボジア商業大臣との間で、日本と現地の協力体制や事業拡大の方向性を議論。大臣は「味付け展開や再生可能エネルギー分野にも活用できる可能性がある」と評価し、今後の継続的サポートを表明しました。
流通展開
2025年8月27日から、全国のファミリーマートでカンボジア産カシューナッツが発売開始。大粒でミルキーな口当たりが特徴で、月約30トンの安定輸出体制が確立されています。
※この記事は【PR TIMES】の情報をもとに制作・配信しています。
ZENB JAPAN、野菜をまるごと活かした「ZENBバトン」4種を2025年1月15日発売!
株式会社ZENB JAPAN(ゼンブ ジャパン)(愛知県半田市、以下「ZENB」)は、普段は捨てられがちな**野菜の芯や皮・種・わたまで可能な限り活用した「ZENBバトン」**4種類を、2025年1月15日(水)より、ZENB公式サイト(https://zenb.jp)および他のECサイトにて販売開始します。
「ZENBバトン」の特長
1本で満足!濃厚な味わいとアーモンドの食感が楽しめる
普段食べることのない野菜の芯や皮・種・わたに加え、アーモンドや大豆などカラダにやさしい素材をぎゅっと詰め込んだ、新感覚のスティックバーです。グルテンフリーかつ砂糖不使用で、野菜や果汁の自然な甘さを活かした仕上がりになっています。濃厚で満足感のある味わいは、コーヒーやお茶との相性も抜群。ちょっとした休憩時間のおやつにぴったりです。
糖質オフで、食物繊維や鉄分などの栄養も摂れる
捨てられがちな野菜の部分には、実は栄養がたっぷり。例えば、コーンの芯には可食部の約2.7倍の食物繊維が含まれています。「ZENBバトン」は、食物繊維だけでなく、ポリフェノールや鉄分、マグネシウム、カリウム、葉酸など、さまざまな栄養素をおいしく摂取できるのが特長です。
また、小麦粉を使わないグルテンフリー&動物性原料不使用。さらに、1本あたりの糖質は10g以下で、通常のスイーツと比較して糖質30%オフ※4。罪悪感なく楽しめるヘルシースナックです。
選べる4つのフレーバー
- ソルティコーン
- ベリービーツ
- シナモンパンプキン
- オレンジキャロット
お問い合わせ
株式会社ZENB JAPAN
お問い合わせフォーム
※本記事は【PR TIMES】の情報を基に作成しています。